
2月5日に開催された、U.S.-Japan-Israel Innovation Summitに参加するために、シリコンバレーの老舗インキュベーターPlug and Play Tech Centerに行ってまいりました!
Plug and Playの建物は2階建てであり、様々なスタートアップと企業の新規事業開発チームが入居しています!

Plug and Playは禅を一つのテーマにしていることもあって、入口前には仏像がオブジェとして置かれています。

受付の背後には、これまでに投資して成功したスタートアップの一覧が飾られており、代表的なものとしては、PayPalやDropbox等があります。

また、オープンスペースの壁には、Plug and Playに入居しているスタートアップや大企業のロゴが貼られているので、Plug and Play内のエコシステムがよく分かります。日本の大企業のロゴが多いのも、Plug and Playの特徴でもあります。
老舗インキュベータのPlug and Playが一般的なコワーキングスペースと異なるのは、入居するだけで一種のブランドが獲得されることです!
一般的なコワーキングスペースでは、「便利なので利用しているが入っていることを公開したいわけではない」という動機をもつスタートアップも多いことを考えると、そのブランド価値はかなり特殊なものかもしれませんね!


エントランスを入って奥へ続く通路の壁には、これまでにPlug and Playを訪れた著名人や有名起業家のサインが並んでいます!


オフィススペースはこのように、個室スペースが並ぶ形になっています!
また、入居しているスタートアップやチームに関連のある大学のロゴが飾られています!
Plug and Playの大きな特徴として、日系企業の新規事業開発等のチームがシリコンバレーで唯一たくさん入居しているインキュベーション施設であることが挙げられます!
シリコンバレーで行われる日本人向けのイベントも頻繁に開催されています。

Plug and Playがどのように投資し、ポートフォリオを拡大していったのかも掲示されています。

特に印象的だったのは、スタートアップがどのような活動をして、成長していくかも図示されていたことです!これをPlug and Playでは”All-In-One Startup Ecosystem”と呼んでいます。

Plug and Playのイベントスペースは、老舗インキュベーターということもあり、政府系の講演等でも利用されることが大きな特徴です!サンフランシスコ領事や著名人も来られていたそうです!


今回のイベントでは、日本とアメリカ&イスラエルのオープンイノベーションについてトークセッションや参加者同士の交流が行われました!
会場ではとても豪華な食事が出され、それを手にたくさんの方々が交流していました!
このようなイベントでは、食事や飲み物が無料で提供される場合が多いです。
Plug and Playでは頻繁に公開イベントが開催されていますので、シリコンバレーに行かれた際はぜひご参加してみてください!
シリコンバレーの現地調査等を行いたい場合は、ぜひ弊社にもご相談していただけたらと思います!!

こちらはPlug and Playの紹介動画になります!
是非ご覧ください!